日時 講演会講師 講演演目講演資料
2019/07/12令和元年度
第1回定例講演会
徳山工業高等専門学校 助教
宮崎 亮一
近年の音響信号処理に関する研究と構造物の維持管理への応用
2019/07/12令和元年度
第1回定例講演会
国土交通省中国地方整備局企画部
事業調整官
藤原 博明
インフラメンテナンス国民会議について
2019/07/12令和元年度
第1回定例講演会
京都大学 名誉教授
(一財)大阪地域計画研究所 理事長
渡邊英一
橋梁のアセットマネジメント -予防保全の重要性について-
2018/12/18平成30年度
第2回定例講演会
高知工業高等専門学校 名誉教授
諏訪宏三
徳山工業高等専門学校 准教授
海田辰将
(株)相愛
船井孝誠
平成30年西日本豪雨災害調査報告
2018/12/18平成30年度
第2回定例講演会
パシフィックコンサルタンツ(株)
浅尾尚之
腐食損傷を有する鋼製鉄道橋の残存耐荷力評価と補修法の提案
2018/12/18平成30年度
第2回定例講演会
徳山工業高等専門学校 准教授
海田辰将
産官学民によるインフラメンテナンス事例 ~しゅうニャン橋守隊~
2018/06/22平成30年度
第1回定例講演会
(一財)大阪地域計画研究所 理事長
京都大学 名誉教授
渡邊英一
浮体構造の現状と将来(Part 1 & 2)
2018/06/22平成30年度
第1回定例講演会
広島大学 名誉教授
広島大学大学院工学研究科 特任教授
藤井堅
理論と仮定、解析とモデル化 -いままでの研究内容を振り返って-
2017/10/06平成29年度
第1回特別講演会
広島県コンクリート診断士会
鈴木智郎 副会長
「コンクリート診断士会メンバーによるボランティア補修工事-広島 平和記念公園 平和の灯 補修工事までの記録-」
2017/10/06平成29年度
第1回特別講演会
横浜国立大学 先端科学高等研究院
藤野陽三 上席特別教授
「社会インフラの現状と課題について考える」
2017/06/23平成29年度
第1回定例講演会
(一財)大阪地域計画研究所
渡邊英一 理事長
「道路インフラマネジメントと技術開発」
2017/06/23平成29年度
第1回定例講演会
徳山工業高等専門学校
海田辰将 准教授
「高齢化した鋼プラットトラス橋(祝橋)における腐食損傷の特徴と残存耐荷力に関する実験・解析的検討~残り10年の寿命を全うさせるために~」
2016/07/08平成28年度
第1回定例講演会
(一財)大阪地域計画研究所
渡邊英一 理事長
「大阪湾岸道路の長大橋について」
2016/07/08平成28年度
第1回定例講演会
高知工業高等専門学校
多賀谷宏三 名誉教授
徳山工業高等専門学校
海田辰将 准教授
「熊本地震に関する現地視察報告」
2015/10/30平成26年度
第1回定例講演会
(財)大阪地域計画研究所
渡邊英一 理事長
「阿波しらさぎ大橋 -ケーブルイグレット橋-」
2015/10/30平成26年度
第1回定例講演会
広島工業大学 工学部
都市デザイン工学科
中村一平 教授
「技術者のこだわり」 ~維持管理の大切さ~
2014/07/25平成25年度
第2回定例講演会
(財)大阪地域計画研究所
渡邊英一 理事長
「橋の事故例と教訓」
2014/07/25平成25年度
第2回定例講演会
中国地方整備局 道路部
大久保雅憲 道路保全企画官
「橋梁の維持管理における昨今の話題」
2013/12/13平成25年度
第1回定例講演会
東京都市大学
三木千壽 教授
「社会インフラの老朽化を考える」
2013/07/26平成24年度
第2回定例講演会
(財)大阪地域計画研究所
渡邊英一 理事長
「我が国の高速道路の今後の維持管理と更新の計画について
-阪神高速道路の長期維持管理及び更新に関する技術検討委員会の答申を中心として-」
2013/07/26平成24年度
第2回定例講演会
中国地方整備局 道路部
樋野義周 道路構造保全官
「道路ストックの総点検」
「新設橋梁の設計・施工の留意事項~橋梁保全の知見を生かして~」
2012/11/16平成24年度
第1回定例講演会
東京都市大学
三木千壽 教授
「メンテナンス時代の技術開発を考える」
2012/08/10旧余部橋梁に学ぶ
鋼構造物長寿命化
ワークショップ
広島大学大学院工学研究科
藤井堅 教授
「経過報告」
2012/08/10旧余部橋梁に学ぶ
鋼構造物長寿命化
ワークショップ
JR西日本 構造技術室
木村元哉 氏
「旧余部橋梁の維持管理の歴史」
2012/08/10旧余部橋梁に学ぶ
鋼構造物長寿命化
ワークショップ
三彩化工株式会社
久保麻威工 氏
「環境対応型剥離剤による塗膜除去法」
2012/08/10旧余部橋梁に学ぶ
鋼構造物長寿命化
ワークショップ
中外テクノス株式会社
工業エンジニアリング事業本部
小迫伸聡 氏
「余部鉄橋100年前の材料を調べる」
2012/08/10旧余部橋梁に学ぶ
鋼構造物長寿命化
ワークショップ
徳山工業高等専門学校
西岡祐希 氏
「余部橋主桁の腐食状況と鋼材の特性」
2012/08/10旧余部橋梁に学ぶ
鋼構造物長寿命化
ワークショップ
徳山工業高等専門学校
海田辰将 助教
「腐食した鋼部材の強度評価」
2012/08/10旧余部橋梁に学ぶ
鋼構造物長寿命化
ワークショップ
愛媛大学工学研究科
全邦釘 助教
「引張力を受ける腐食鋼板の力学特性と残存強度」
2012/08/10旧余部橋梁に学ぶ
鋼構造物長寿命化
ワークショップ
広島大学大学院
植村俊哉 氏
「局部腐食した形鋼部材の残存強度評価法」
2012/08/10旧余部橋梁に学ぶ
鋼構造物長寿命化
ワークショップ
中電技術コンサルタント株式会社
佐竹亮 氏
「腐食したリベット継手の強度実験」
2012/07/27平成23年度
第2回定例講演会
(財)大阪地域計画研究所
渡邊英一 理事長
「鋼柱・はりの座屈設計および道路橋示方書における
座屈安全性規定の復習」
2012/07/27平成23年度
第2回定例講演会
(社)高知高専テクノフェロー
多賀谷宏三 理事
「南国市前浜5号掩体の調査と補強検討」
2012/01/20平成23年度
第1回特別講演会
高知高専名誉教授
多賀谷宏三
「東日本大震災の被害と地震津波防災
-東日本現地調査結果と地震津波対策-」
2012/01/20平成23年度
第1回特別講演会
徳山工業高等学校
海田辰将 助教
「東日本大震災の被害と地震津波防災
-石巻市・女川町の被害状況について-」
2011/11/18平成23年度
第1回定例講演会
広島大学大学院
藤井堅 教授
「鋼構造物の維持管理における評価・回復・予測の要素技術」
2011/11/18平成23年度
第1回定例講演会
東京工業大学大学院
三木千尋 教授
「鋼橋の臨床成人病学のすすめ」
2011/07/01平成22年度
第2回定例講演会
(財)大阪地域計画研究所
渡邊英一 理事長
「性能照査法により設計された橋の安全性・破壊確率の推測」
2011/07/01平成22年度
第2回定例講演会
九州工業大学
幸左賢二 教授
「道路構造物の津波被害」
2010/10/29平成22年度
第1回定例講演会
東京工業大学大学院
三木千尋 教授
「橋梁のアセットマネジメントとレトロフィット」
2010/06/18平成22年度
第1回定例講演会
(財)大阪地域計画研究所
渡邊英一 理事長
「鋼構造における長寿命化・延命化技術の現状と課題」
2010/06/18平成22年度
第1回定例講演会
大阪市立大学大学院
山口隆司 教授
「補修・補強のための高力ボルト摩擦接合に関する現状と課題」
2009/10/30平成21年度
第1回定例講演会
東京工業大学大学院
三木千壽 教授
「橋の世界は技術がリードするか」
2009/08/21平成20年度
第2回定例講演会
(財)大阪地域計画研究所
渡邊英一 理事長
「大阪市橋梁の長寿命化に向けての取り組み」
2009/08/21平成20年度
第2回定例講演会
広島市都市活性化局
片平靖 局長
「より個性的で魅力ある都市をめざして」
2008/12/05平成20年度
第1回定例講演会
東京工業大学
三木千壽 教授
「東京湾臨海大橋(仮称)における技術開発とコスト縮減」
2008/04/18平成19年度
第2回定例講演会
(財)大阪地域計画研究所
渡邊英一 理事長
「鉄と鋼の橋の発展と歴史」
2008/04/18平成19年度
第2回定例講演会
(株)四電コンサルタント
三浦正純 次長
「耐候性鋼橋梁の維持管理」
2007/11/12平成19年度
第1回定例講演会
東京工業大学
三木千壽 教授
「新しい鋼床版構造」-東京港臨海大橋-
2007/01/26平成18年度
第2回定例講演会
(財)大阪地域計画研究所(RPI)
渡邊英一 理事長
「RPIブリッジマネジメント研究会の活動と最近の話題」
2007/01/26平成18年度
第2回定例講演会
(株)太平洋コンサルタント
田中敏嗣 氏 沢木大介 氏
「明治~昭和初期の建造物に使用されたコンクリート部材の科学的評価
-広島県の石油貯蔵タンクや宮城県のレンガ橋脚の評価事例-」
2006/08/25平成18年度
第1回定例講演会
東京工業大学
三木千尋 理事・副学長
「施工の不具合を原因とする疲労損傷」
2006/08/25平成18年度
第1回定例講演会
広島大学
石井抱 助教授
「高速ビジョンとその応用」
2006/06/09平成18年度
第2回定例講演会
広島大学
中村秀治 教授
「構造物の維持管理で経験したこと」
2005/11/18平成17年度
第2回定例講演会
(財)大阪地域計画研究所
渡邊英一 理事長
「橋梁資産の管理システムの現状と展望」
2005/11/18平成17年度
第2回定例講演会
広島大学
高木幹雄 教授
「厳島神社平舞台に見る先人の知恵」
2005/08/26平成17年度
第1回定例講演会
東京工業大学
三木千寿 教授
「橋梁用高性能鋼材の開発と臨海大橋への適用」
2005/08/26平成17年度
第1回定例講演会
国土技術政策総合研究所
望月常好 所長
「今世紀の社会資本を再定義する」
2005/06/24平成17年度
第1回特別講演会
東京都建設局
高木千太郎 氏
「ファイナンス工学によるアセットマネジメント」
2005/06/24平成17年度
第1回特別講演会
東京大学
藤野陽三 教授
「構造物の維持管理からの社会の安全安心管理へ」
2004/08/12平成16年度
第1回定例講演会
広島大学
富永晃司 教授
「世界遺産 原爆ドームの保存」
2004/08/12平成16年度
第1回定例講演会
東京工業大学
三木千寿 教授
「続:鋼製橋脚の疲労とその対策」
2004/06/09平成18年度
第1回特別講演会
広島大学
中村秀治 教授
「構造物の維持管理で経験したこと」
2003/12/05平成15年度
第2回定例講演会
(社)日本建設機械化協会
施工技術研究所 谷倉泉 氏
「日欧におけるコンクリート構造物の補修・補強技術」
2003/12/05平成15年度
第2回定例講演会
京都大学
渡邊英一 教授
「波形ウェブ橋梁の最近の動向」
2003/06/30平成15年度
第1回定例講演会
コロラド大学
Dan M.Frangopol 教授
「A LONG-TERM MANAGEMENT SYSTEM FOR REPAIR AND
MAINTENANCE OF DETERIORATING STRUCTURES」
2003/06/30平成15年度
第1回定例講演会
東京工業大学
三木千寿 教授
「鋼床版の疲労問題」
2002/12/06平成14年度
第2回定例講演会
早稲田大学
依田 教授
「岩国錦帯橋の保全技術」
2002/12/06平成14年度
第2回定例講演会
京都大学
渡邊英一 教授
「構造物のコンセプトデザイン~ある異業種交流会での公開放談会
2002/06/10平成14年度
第1回定例講演会
広島大学
三浦 教授
「宮島建造物について」
2002/06/10平成14年度
第1回定例講演会
東京工業大学
三木千寿 教授
「鋼製橋脚の疲労問題」
2001/12/07平成13年度
第3回定例講演会
三菱重工㈱
長谷川 氏
「H-ⅡAロケットの現状と将来動向-エンジン開発の失敗と成功を踏まえて-」
2001/12/07平成13年度
第3回定例講演会
京都大学
渡邊英一 教授
「道路橋のモニタリング・維持補修」
2001/09/25平成13年度
第2回講演会
コロラド大学
Dan M.Frangopol 教授
「Bridge Management Based on Reliability States and Whole Life Costing :
From Theory to Implementation」
2001/05/28平成13年度
第1回定例講演会
広島大学
佐々木 教授
「広島県西部地震について」
2001/05/28平成13年度
第1回定例講演会
東京工業大学
三木千寿 教授
「既設橋のヘルスモニタリング」
2000/10/06平成12年度
第2回定例講演会
広島工業大学
藤本 教授
「映像情報技術の動向-デバイスからシステムまで-
2000/10/06平成12年度
第2回定例講演会
京都大学
渡邊英一 教授
「これからの構造物の性能照査型設計に向けて」
2000/09/08平成12年度
BMS講演会
山口大学
宮本 教授
「最新の情報処理技術を利用したコンクリート橋の維持管理支援システム」
2000/06/16平成12年度
総会記念講演会
広島工業大学
櫻井 学長
「関西国際空港と神戸空港を結ぶ水中トンネルの構想」
2000/04/14平成12年度
第1回定例講演会
広島工業大学
小林 教授
「交通機関による振動騒音問題」
2000/04/14平成12年度
第1回定例講演会
東京工業大学
三木千寿 教授
「既存橋の健全度評価」
1999/10/08平成11年度
第1回定例講演会
広島国際大学
吉長 教授
「園芸療法のすすめ」
1999/10/08平成11年度
第1回定例講演会
京都大学
渡邊英一 教授
「インターネットによる国際共同リモートオンライン相互依存構造実験ネットワークについて」
1999/07/02平成11年度
10周年記念講演会
日本道路公団
藤原 氏
「鋼橋の塗膜劣化と耐候性鋼の安定さび評価」
1999/07/02平成11年度
10周年記念講演会
大阪大学
松井 教授
「床版を視る・診る・看る」
1998/11/06平成10年度
第1回定例講演会
広島民俗学会 神田 先生「広島県域の健康長寿の食文化」
1998/11/6平成10年度
第1回定例講演会
京都大学
渡邊英一 教授
「直下型地震における高架橋システムの崩壊のシナリオと対策について」
1997/11/28平成9年度
第2回講演会
グラスミューズ
宮田 先生
「ガラスよもやま話」
1997/11/28平成9年度
第2回講演会
東京工業大学
三木千寿 教授
「鋼橋の疲労と破壊」
1997/09/19平成9年度
第1回講演会
国立循環器病センター研究所
長谷川 教授
「生体血管のレオロジー特性と検査法」
1997/09/19平成9年度
第1回講演会
京都大学
渡邊英一 教授
「土木分野における設計安全性の考え方」
1996/12/06平成8年度
第3回講演会
広島市工業技術センター
西山 博士
「人体と自動車に優しい道路橋の先進的設計方法」
1996/12/06平成8年度
第3回講演会
東京工業大学
三木千寿 教授
「非破壊検査への期待」
1996/10/04平成8年度
第2回講演会
広島市立大学
大井 教授
「日本のかたちとデザイン」
1996/10/04平成8年度
第2回講演会
京都大学
渡邊英一 教授
「フローティングブリッジ・トンネルの現状と展望」
1996/07/24平成8年度
第1回講演会
呉工業高等専門学校
長町 校長
「感性工学とその応用」
1996/07/24平成8年度
第1回講演会
山口大学
宮本 教授
「Bridge Management System の現状と将来」
1995/12/08平成7年度
第2回講演会
広島市
河村 氏
「広島県の道路整備計画」
1995/12/08平成7年度
第2回講演会
横河ブリッジ
寺田 取締役
「文化財としての橋」
1995/11/10平成7年度
第1回講演会
京都大学
渡邊英一 教授
「鋼橋の地震対応と今後の課題」
1995/11/10平成7年度
第1回講演会
東京工業大学
三木千寿 教授
「鋼橋の地震対応と今後の課題」
1994/12/09平成6年度
第3回講演会
東京工業大学
三木千寿 教授
「鋼橋の技術史について」
1994/12/09平成6年度
第3回講演会
復建調査設計㈱
近藤英樹 氏
「中国の橋梁事情について」
1994/11/04平成6年度
第2回講演会
広島大学
米倉亜州夫 教授
「鉄筋コンクリート構造物の劣化とその対策」
1994/11/04平成6年度
第2回講演会
広島市
小田 氏
「宇品橋(仮称)の計画について」
1994/09/09平成6年度
第1回講演会
京都大学
渡邊英一 教授
「メガフローティング(超大型浮体)人工基盤の展望」
1994/09/09平成6年度
第1回講演会
広島大学
佐藤誠 助教授
「国際会議出席のついでに」
1994/09/09平成6年度
第1回講演会
広島大学
藤井堅 助教授
「海外橋梁視察」
1994/04/22平成5年度
第2回講演会
東京工業大学
三木千寿 教授
「鋼橋の変位誘起疲労について」
1994/04/22平成5年度
第2回講演会
三菱重工㈱
片柳 氏
「航空機の疲労設計」
1994/04/22平成5年度
第2回講演会
佐竹製作所
金本 氏
「米にまつわる話題」
1993/10/08平成5年度
第1回講演会
京都大学
渡邊英一 教授
「水中橋脚とフローティング橋梁について」
1993/10/08平成5年度
第1回講演会
絵画家
四国五郎 氏
「絵になる橋、渡りたくなる橋」
1992/12/11平成4年度
第3回講演会
東京工業大学
三木千寿 教授
「鋼橋の維持管理における測定技術」
1992/12/11平成4年度
第3回講演会
広島工業大学
大村裕 教授
「土木技術者から見た橋桁落下に対する反省」
1992/09/04平成4年度
第2回講演会
京都大学
渡邊英一 教授
「21世紀における建設系技術者の役割」
1992/09/04平成4年度
第2回講演会
三菱重工㈱
村井亮介 氏
「第8回日米橋梁ワークショップ及び米国橋梁調査報告」
1992/08/21平成4年度
第1回講演会
広島大学
藤井堅 助教授
「沖縄橋梁調査報告」
1992/08/21平成4年度
第1回講演会
広島工業大学
岡野兼夫 教授
「土木工学とGPS」
1991/12/06平成3年度
第2回講演会
東京工業大学
三木千寿 教授
「新東京空港内橋梁群の設計・製作」
1991/09/11平成3年度
第1回講演会
京都大学
渡邊英一 教授
「構造物のDuctilityについて」
1990/11/30平成2年度
第2回講演会
東京工業大学
三木千寿 教授
「東名高速リハビリテーション工事について」
1989/12/08平成元年度
第1回講演会
東京工業大学
三木千寿 教授
「鋼橋の疲労損傷事例と維持補修法の開発」